小工事

雨樋・板金などの
小規模工事も外壁番長へ

小さな工事も外壁番長にお任せください。外壁番長は、小さな工事も真摯に取り組ませていただきます。「1箇所だけでも頼んでいいのかな?」「小さな工事でも現場を見に来てくれるのかな!?」お任せください!!
外壁番長は、富山県を代表する会社を目指しております。地域住民の皆様の小さなお困りごとにも全て対応させていただきます。スピード×丁寧な対応という外壁番長のまっすぐな姿勢を体感してください。

小工事の種類

  • 外壁・部分補修(ひび割れ・
    コーキング劣化など)

    外壁の小さなひび割れや、窓まわりのコーキングの劣化など、塗装工事にはまだ早いけれど気になる箇所はありませんか?放置すると雨漏りや構造材の腐食に繋がることも。外壁番長の専門スタッフが、建物の状態を見極め、適切な方法で部分的に補修いたします。早めの対処で、大切なお住まいを長持ちさせましょう。

  • 雨樋(あまどい)の
    修理・清掃

    雨樋に落ち葉が詰まっていたり、一部が破損していたりしませんか?雨樋が正常に機能しないと、雨水が適切に排水されず、外壁の汚れや基礎部分への水はね、さらには雨漏りの原因になることもあります。高所作業も伴う雨樋の修理や清掃は、専門の外壁番長にお任せください。スムーズな雨水の流れを取り戻し、お住まいを守ります。

  • 玄関ドア・雨戸などの
    部分塗装

    玄関ドアの色あせや、雨戸のサビが目立ってきていませんか?建物全体の塗装はまだ考えていないけれど、気になる部分だけをきれいにしたいというご要望にお応えします。経験豊富な職人が、既存の外壁との調和を考えながら、丁寧に部分塗装を行います。住まいの印象を大きく左右する箇所だからこそ、プロの技術で美しさを取り戻しませんか。

小工事の価格

  • シーリング打ち替え

    • 雨漏り
      対策に

    1,000円(税別)〜
    /m

    2階建てサイティング目地 交換箇所100m未満 / 足場代別

  • 軒天塗装

    • 雨漏り
      対策に

    800円(税別)〜
    /m2

    足場代別

  • 雨戸・戸袋塗装(小)

    • 雨漏り
      対策に

    2,000円(税別)〜
    /箇所

    足場代別

  • 雨戸・戸袋塗装(中)

    • 雨漏り
      対策に

    3,000円(税別)〜
    /箇所

    足場代別

  • 雨戸・戸袋塗装(大)

    • 雨漏り
      対策に

    4,000円(税別)〜
    /箇所

    足場代別

  • 水切塗装

    • サビ
      対策に

    600円(税別)〜
    /m

    足場代別

  • 雨樋塗装

    • 美観
      維持に

    800円(税別)〜
    /m

    足場代別

  • 鼻隠し・破風塗装

    • 屋根の端を
      守る

    600円(税別)〜
    /m2

    足場代別

  • 幕板塗装

    • 美観
      維持に

    600円(税別)〜
    /m2

    足場代別

  • シャッター・ボックス塗装

    • 美観
      維持に

    2,500円(税別)〜
    /箇所

    足場代別

よくある質問

小工事に関してよくある質問をまとめてみました。その他ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

どうしてシーリング工事が必要なのですか?
シーリング工事は重要です。「シーリング剤」とは外壁材の隙間「目地」に充填する「防水剤」です。建物の水密性や気密性を保持する重要な「役割」を担っています。シーリング剤が劣化しひびが入ったり、剥がれてしまったりすると、お家の劣化や雨漏りの原因となることがあります。

よくある質問で解決しない場合は
お問い合わせフォームよりご連絡ください。