
住まいの寿命を延ばす
外壁番長の屋根リフォーム
屋根も自宅を自然環境から守ってくれています。しかし、屋根の劣化は目につきにくく、ダメージに気づきにくい場所です。屋根のダメージをそのままにしておくと、自宅のダメージの原因にもなります。
外壁番長では、豊富な塗装の経験を活かして屋根の修繕も可能です。屋根の定期的なメンテナンスをしていない、屋根の痛みが気になる方は、お気軽にご相談ください。
屋根リフォームの種類
-
屋根塗装
屋根の塗装を塗り替えます。
-
カバー工法
現状の屋根の上に新しい屋根を取り付けます。
-
葺き替え
既存の屋根材を撤去し新しい屋根材を取り付けます。
屋根リフォームの価格
-
カバー工法による屋根リフォーム
Tルーフ- 軽くて
地震に強い
10,000円(税込)〜
/m2材料費+施工コミコミ
- 軽くて
-
カバー工法による屋根リフォーム
ガルテクト- 高耐久!
最長25年保証
13,000円(税込)〜
/m2材料費+施工コミコミ
- 高耐久!
よくある質問
よくある質問をまとめてみました。その他ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
- 屋根リフォームは必要ですか?
- 屋根は、紫外線や雨風などから家を守っているため、少しずつ劣化が進んでいます。リフォームをしないまま過ごしていると、雨漏りなどの症状や台風などで屋根に被害があり、大幅なリフォーム費用が必要になるケースもあります。耐震性を高めるために屋根のリフォームをお勧めする場合もあります。
- 屋根がどのようになればリフォームが必要ですか?
- 屋根材によって異なりますが、10~20年が目安の一つです。屋根の状態によっては、塗装の剥がれやサビなどがあるなど、目安の時期よりも早くリフォームが必要になるケースがあります。
- 雨漏りがします。どうすればいいでしょうか?
- まずはお気軽にご相談ください。雨漏りをしている箇所の特定が必要です。雨漏りしている状況を携帯電話のカメラで撮っておくと、相談する際にも役立ちます。
- 屋根のリフォームにはどのくらいの期間がかかりますか?
- 工事内容によって異なります。部分的な補修の場合は、数日程度で終わる場合もありますが、1~2週間かかることもあります。雨の日は工事ができないため、雨の日が続くと工事期間も延びることがあります。
- 屋根リフォーム中、ご近所に迷惑がかからないか心配です。
- 事前に近隣住民の方へ工事のお知らせとご挨拶を行なっております。ご了解をいただき工事をするようにしております。