近年、外壁塗装を行うに際して、さまざまな塗料が新しく使われています。
一昔前は、ウレタン塗料が主流となっていましたが、今ではシリコン塗料に押されています。
しかしウレタン塗料は他の様々な塗料の中でも安価で、ウレタン塗料が向いている場面もあります。
ではウレタン塗料にはどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか?ウレタン塗料が使用される場面とはどんな場合でしょうか?
これから外壁塗装を考えておられる方には、是非参考にして比較考慮していただきたいと思います。
目次
ウレタン塗料とは?
ウレタン塗料とは、ポリウレタンを主成分とするウレタン樹脂の塗料です。
ウレタン塗料の最大の魅力は「弾性」にあります。
弾性とは、塗料が柔らかくゴムのような弾力性があり、密着力にも優れているため、いろんな場面やタイプの外壁塗装に使える優れた機能性を持つ塗料です。
またウレタン塗料は、外壁塗装だけではなく、どんな場所や物でも選ばず、複雑な部分の塗装でも使える便利な塗料です。
ウレタン塗料はかつては主流だった
ウレタン塗料は、以前は外壁塗装の主流とされていました。
なぜなら、価格は安く耐久性もある程度あり、機能性にも優れていたため塗料としてバランスが良かったからです。
ですが、価格は少しだけ高めですが、耐久性の面でウレタン塗料より高いシリコン塗料が登場したため、ウレタン塗料の人気は落ち、あまり使われなくなりました。
それでもウレタン塗料は今でも実際に使われており、それぞれに適したケースバイケースの地位を保っています。
1液型と2液型とある。
ウレタン塗料には水性と油性があり、水性は水で希釈して使います。
しかしもし油性の塗料を、誤って水で薄めると使いものにならなくなりますので注意してください。
油性塗料の呼び名として「1液型」と「2液型」があり、使用する缶の数を表しています。
たとえば1液型がシンナーの1缶を使用するのに対し、2液型は「主材」と「硬化剤」の2缶が使用され混ぜ合わせたのち溶剤で希釈します。また「1液型」と「2液型」もどちらも使用する直前に混ぜ合わされます。
しかし2液型の場合、混ぜた瞬間から固まりはじめるため作り置きができないことや、硬化剤との配合割合が難しいことから近年は使われなくなっています。
外壁塗装におけるウレタン塗料のメリット
ウレタン塗料にはどんなメリットがあるのでしょうか?
1.低価格 2.密着性が良い 3.塗膜に弾性があり、ひび割れや変形しにくい 4.カラーバリエーションが豊富 5.ツヤ・光沢があり高級感が出る 6.施工業者が多い |
1.定価格
ウレタン塗料は、1㎡あたりの単価は約1,500~2,000円/㎡です。
ちなみに一番グレードが低く耐久性に劣るアクリル塗料の1㎡あたり1,000円~1,800円と安価です。
価格の安さの面からみると、シリコン塗料が発売される前では、ウレタン塗料が主流であった理由がうかがえます。
2.蜜着性が良い
密着性もウレタン塗料の大きなメリットです。
密着性とは、塗料が壁面や下地になじむ付着力のことで、ウレタン塗料はこの密着力が高いため、普段塗りにくい複雑な部分に使用されることが多いです。
また外壁にも使用されるほかに、たとえば雨樋や雨戸などといった塗料が付着しにくい細かな部分の塗装に適しています。
3.塗膜に弾性があり、ひび割れや変形しにくい
ウレタン塗料は弾性の高さも優れた特徴といえます。
弾性とは、引っ張ったりする衝撃に反発するのではなく、衝撃に応じて伸びる柔軟性があり、またゴムのようにもとに戻ろうとする働きがあります。
ですから圧力が加わっても、ひび割れするのを阻んでくれるのです。
特にコンクリートやモルタルは硬くひび割れしやすいので、モルタル外壁を使用すると、ひび割れが起こりにくくなります。
さらに、外壁にひび割れなどが生じた場合には、モルタル塗料の弾性を活かし、場所や建材を選ばずに応急処置が可能なので塗料の中でも大きな魅力といえるでしょう。
4.カラーバリエーションが豊富
ウレタン塗料は、欲しいカラーがあったら間違いなく見つかるというほど、カラーバリエーションが豊かです。
今までよく使用されてきた塗料というだけあって、さまざまな種類や色の塗料が出回っていますので、色選びに苦労することはないでしょう。
5.ツヤ・光沢があり高級感が出る
ウレタン塗料は、価格が安いです。実にアクリル塗料に次いで安価であるにもかかわらず、塗膜にツヤや光沢があるため、仕上がってみると高級感ただようものになります。
またウレタン塗料は種類も豊富にあるため、南欧風の好みのデザインでも新築のように美しく仕上げられます。
シリコン塗料やフッ素塗料にも同様な仕上がりになりますが、価格で比べるとウレタン塗料には勝りません。
ですからウレタン塗料が主流の地位から退いたとはいえ、たくさんのメリットがある塗料です。
またウレタン塗料は外壁塗装に使用されるだけではなく、家具などを光沢のある高級品のように仕上げられる塗料です。
6.施工業者が多い
ウレタン塗装は一昔前には主流だったこともあり、扱える業者が多いこともメリットとして挙げられます。
なぜなら見積りをとったり相談にのってもらう上で複数の業者があると、それらの業者間で比較検討しやすいからです。
ただし、ある面でウレタン塗料は扱いにくい所があります。
前述しましたが、2液型で硬化剤を加えて配合し攪拌するのに熟練が要することです。つまり扱いに慣れていない業者だと失敗してしまうことがあります。
近年2液型が使われなくなりましたが、こうした理由が関わっていると言えるでしょう。
またウレタン塗料はツヤの調整がしにくく、光沢は出しやすいものの、逆にツヤを抑えたい時が困難なのです。
しかし長年使用されてきた塗料ですので、扱いにくさの点でも実績のある業者も多数見つかることでしょう。
業者選びに迷ったら、長年の実績と信頼のある弊社に遠慮なく無料相談をしてください。
なお一方で、ホームセンターでスプレー式のウレタン塗料も販売されていることから、素人のDIYでも手軽に使用で扱いやすさもあります。付着性の良さと塗りやすさ、細かい部分の塗装にも向いている点があげられるでしょう。
外壁塗装におけるウレタン塗料のデメリット
ウレタン塗料には下記の2つのデメリットがあります。
1.紫外線や湿気に弱いため劣化し変色する 2.汚れやすい |
1.紫外線や湿気に弱いため劣化し変色する
ウレタン塗料も改良されてはきていますが、紫外線に弱く黄色く変色してしまいます。
ウレタン塗装は、外壁塗装に主に使用されてきましたが、紫外線から大きく影響を受けてしまうので、変色してしまった外壁は見た目に悪い印象を与えますね。
また湿気からも悪い影響を受け、耐久性の10年を経ず光沢感が失われてしまうことがあります。
2.汚れやすい
ウレタン塗料の弾性が汚れを付きやすくしてしまいます。
つまり弾性塗料は塗膜が柔らかくできているため、防汚性に弱く汚れが付きやすく目立つのです。
さらにウレタン塗料にはツヤ消しタイプもありますが、特にそのタイプですとさらに汚れが目立ちやすいので注意が必要です。
最近では、「低汚染性」の機能があるウレタン塗料も出ていますので、検討してみるといいでしょう。
なお、近年主流となってきたシリコン塗料は汚れにくい塗料です。また耐久性からみてもシリコン塗料に比較するとウレタン塗料は劣ってしまいます。
そして、シリコン塗料やフッ素塗料は、1回の塗装にかかる費用は高いですが、長期的にみるとコストパフォーマンスは安い場合があるでしょう。
他の塗料と比較したウレタン塗料の耐久年数と費用相場
塗 料 | 耐久年数 | 費用相場(1㎡あたり) |
アクリル塗装 | 約3~5年 | 1,000~1,800円 |
ウレタン塗装 | 約8~10年 | 1,500~2,500円 |
シリコン塗装 | 約8~15年 | 1,800~3,500円 |
フッ素塗装 | 約15~20年 | 3,000~5,000円 |
ウレタン塗料はランクでいえば、下から2番目です。耐久年数は劣るものの、価格では手頃といえるでしょう。
ですが、耐久年数が長いシリコン塗料やフッ素塗料の場合は、やはり長い目でみれば、塗り直す回数が少ないだけにコストパフォーマンスの良さが目立ちます。
というのは、外壁塗装に要する費用は塗料だけでなく、足場などの費用も入ってくることから、外壁塗装の工事費はかなり高額になってしまうからです。
外壁塗装でウレタン塗料をおすすめする場合
ウレタン塗料は外壁塗装に使われるだけでなく、室内において木製製品や床のコーティングによく使われています。
家具やテーブルにも高級感がでるのと、密着性が高いので塗りやすく、またコストを抑えたい時にいいでしょう。
また木や塩ビなどの部分塗装にも向いています。
さらにウレタン塗料の持つ柔軟性は、防水やシーリング材などにも優れた効果を発揮します。
下記からはウレタン塗装が向いている人をピックアップしたいと思います。
1.長期間住み続けるつもりがない人 2.外観の美しさにこだわりたい店舗 3.初期費用を抑えたい人 4.ひび割れを防止したい人 5.部分的な塗装の剥がれが気になる人 |
下記に詳しく説明していきます。
1.長期間住み続けるつもりがない人
ウレタン塗料の耐用年数は上の表にあった通り長くて10年くらいです。ですから10年ごとに再塗装をして、新築のような美しい外観を保っておきたい人にはおすすめです。
また反対に10年以内に引っ越すことを考えていたり、長く住み続ける予定のない人にも、取り合えずの塗装として向いているといえるでしょう。
2.外観の美しさにこだわりたい店舗
耐久年数を重要視するより、いつでもツヤのある高級感あふれる外観を保っておきたいお洒落なお店などに向いています。
また個性やデザインを大切にした外壁塗装を施し、再塗装をして常に新しい状態に保っておきたい人にもおすすめです。
3.初期費用を抑えたい人
一度の外壁塗装に捻出できる価格を、抑えたい人には向いています。
ウレタン塗料は低価格な割に機能性も優れた一面もあり、長く持って10年の耐久性があります。
ただ一度にかかる工事費用は抑えられますが、塗装頻度が多くなることは念頭に置いておかねばなりません。
しかし当面の家計も大切ですから、無理のない範囲で長い目でみた場合とを比較検討しながら選択してみることは大切です。
4.ひび割れを防止したい人
ウレタン塗料は弾性の高さからひび割れが起きにくい塗料です。
外部からの衝撃や地震などでも、ゴムのような柔軟性の高さで、元に戻ろうとするからです。
他の塗料は硬いものが多いですが、ウレタン塗料は柔らかさはひび割れを大幅に防いでくれます。
5.部分的な塗装の剥がれが気になる人
ウレタン塗料は、今住んでいる建物の、塗装の部分的な剥がれの補修にも向いています。
速乾性のあるウレタン塗料を使用し、密着性の良さも効果を発揮して、きれいな補修ができます。
ウレタン塗料は種類が多いため様々な下地に適応し、細かい部分でも気になる箇所を修理するのに便利な塗料です。
ウレタン塗料が向かない場合
ウレタン塗料で外壁塗装をしない方がいい時もあります。下記の2つの場合を見てみましょう。
塗装を10年以上長持ちさせたい場合
ウレタン塗料は長く持って10年です。
ですから10年に1度は塗替えが必須となってきます。
しかし塗装工事となると何かと面倒で、塗料費用以外にもさまざまな費用がかさんできます。
そうした塗装工事を何度もしたくない人や、長い目でみたコストパフォーマンスの観点で費用を抑えたい人には向きません。
また自分で掃除などのメンテナンスの手間を省きたい人にも、防汚性が10年以上長持ちするフッ素塗料などをおすすめします。
光沢を長持ちさせたい場合
ウレタン塗料の良さは光沢にあります。
ですがウレタン塗料は耐久性が低いため、劣化が進むのも早く光沢も減ってきます。
やはり耐久性が問題となってきますので、光沢をできるだけ持続させたい場合は、フッ素塗料や無機塗料などを選ぶといいでしょう。
その場合は価格は高くなってしまいますが、耐久性も長く防汚効果もあるので光沢が持続します。
ウレタン塗料や他の外壁塗料の光沢については、業者に相談に乗ってもらうのがいいでしょう。
近年注目を浴びているフッ素塗料について知りたい方は下記を参考にしてください。
ウレタン塗料のまとめ
ウレタン塗料は外壁塗装において、魅力的な塗料であるメリットなどをお伝えしてきました。
ただ耐久性という面での弱点があることから、近年はシリコン塗料に押され気味になっています。
ですが価格や機能性の面ではバランスの良い塗料で、光沢もあり高級感のある仕上がりが期待できます。
そして弾性の塗料という点も、ひび割れがしにくい良さがあります。
それらの点は、長きにわたって外壁塗装の代表する塗料として愛用されてきた理由となっています。
さて外壁塗料もどんどん新しく機能性に優れた塗料が開発されてきました。
価格は高くなっても、それを上回る機能性や耐久性があることで、長い目でみたコストパフォーマンスでは、今までの塗料と比較すると安くなる面もあります。
ですが一度の塗装工事においての費用は、ウレタン塗料は優れているでしょう。
さらに定期的に外壁塗装をして、外観をいつでも美しくお洒落に保ちたいお店にはウレタン塗装は最適です。
機能性、耐久性と価格などの面を考慮して、外壁塗装をする際には、最適な塗料選びをすることをおすすめします。
そうした外壁塗装の塗料選びにウレタン塗料を参考にしていただければ嬉しく思います。